地元企業と外国人技能実習生をつなぐお手伝い
TRC事業協同組合

ABOUT 会社紹介

地域密着で多くの企業の役に立てるお仕事です

TRC事業協同組合は愛知県豊田市でインドネシア人・ベトナム人技能実習生の受け入れをサポートする監理組合です。 海外からの技能実習生の受け入れ、共同購入、情報提供、福利厚生までわかりやすくフットワークよく、サービスを提供させていただいております。 近年、多くの国内企業で「人材不足」が深刻化している中、外国人技能実習生は監理団体による監理指導やサポートが義務付けられており、初めての外国人材採用でも安心して受け入れできる事から注目を集めています。 当組合でも今後より高まるニーズを見越して、多くの企業のご支援に対応するため新たな人材を募集することになりました。 あなたも地域密着で地元企業をサポートするお仕事をしてみませんか?

BUSINESS 事業内容

共同購買事業
・システム開発 ・制服、作業着等の購買 ・事務機器、OA機器、コピー紙等の購買 ・社用車等の整備、車検
情報提供事業
・各種セミナー ・勉強会の案内
福利厚生事業
・旅行・保養所案内 ・健康診断(病院)案内 ・中小企業共済(愛知県のみ)
外国人技能実習生
・民間レベルの国際貢献  「外国人技能実習制度」

WORK 仕事紹介

技能実習生の管理業務
人材が必要な日本企業と日本で働きたい外国人技能実習生の双方をサポートする業務です(技能実習生の入国から帰国まで、管理指導や定期フォロー、問題解決等)。 実習生が来日後に企業とより良い関係を築けるようにサポートするお仕事。そのため、コミュニケーション能力や柔軟な対応力が求められます。
インドネシア人実習生の管理業務・通訳
インドネシア人技能実習生の通訳・翻訳業務などをお任せします。また実習生が参照する各企業先の作業手順等のマニュアルの翻訳もお願いいたします。 グローバルな人材を育成するために、ぜひあなたの語学力を役立ててください。
書類作成やデータ入力の事務職
「外国人技能実習生」の受け入れに必要な書類の作成などをお任せします。 作業は専用システムにデータを入力すればOK!間違いなく入力する正確性が大切です。その他、入国管理局への申請や進捗確認も担います。 人材を必要とする日本企業と日本で働き技能を身につけたい外国人実習生との間をつなぐ重要なやりがいあるポジションです。

BENEFITS 福利厚生

完全週休2日制 年間休日117日

メリハリよくお仕事に取り組むためにライフワークバランスを重視。 土曜・日曜・祝日に加えて、夏季休暇や年末年始休暇など年間休日は117日を確保。しっかり休みを取ることができます。 それぞれのライフスタイルに合わせてプライベートとの両立もしやすい環境です。

働きたい女性が活躍できる職場

特に女性の場合、結婚や出産・子育てなど生活スタイルの変化によって、仕事から離れなければならないケースが少なくありません。 また復職を希望しながらも、条件が折り合わず断念している方もいるのではないでしょうか? TRC事業協同組合は完全週休2日制や長期休暇など家庭と両立しながら活躍する先輩スタッフも多く、産休・育休が取りやすい女性が活躍しやすい職場です。

地元企業をサポートして地域に貢献できる仕事

豊田市は自動車産業をはじめ、多くの企業が所在し近年は人材不足を大きな課題としています。 そんな企業と日本で働きたい外国人実習生とをつなげるお手伝いを通して、地元企業や地域に貢献するやりがいある業務です。 また地域に根差した事業を運営しているため転勤もなく、安心してキャリアを築くことができます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

豊田市竜神町寺池17番地

インドネシア人実習生の管理業務・通訳
月給250,000円〜
名鉄三河線「土橋駅」より徒歩15分
8:30~17:30(実働8時間) 休⋯